Webサービス

YouTubeとかいろいろいじってるわけだが

新年の辞(As Geeky As Possibleってやつね、リンク貼るのも疲れたから貼らない)にも書いたとおり、今年は動画系だーとか言って、Got2VideoとかU2B Playerとかいろいろ作ってるわけですが、ちょっと食傷気味。 結局のところこういうネタも本当の意味での音…

Got2Videoを何で作ったか

ついでに追記しておくと、年末にYahoo!Webサービスを使って作ったGot2Videoというサイト、一見ただのYahoo動画検索クローンなんだけど、動画のRatingができて、検索結果をPodcastRSSで配信可能なので、iTunesとかで随時検索結果をUpdateしてDownloadすること…

As Geeky As Possibleって新年の辞に代えて言ってみたんだけど

本家のほうで、新年の挨拶代わりに書いてみた。 要は、Webサービスの登場以来考えていたことだが、WWW上のリソース(ドキュメント、データ、プログラム)を自由に使える世界が来たら、IT技術云々じゃなく、それを組み合わせて何ができますか?が重要になると…

Yahoo検索WEBサービスAPIを本家に貼ったわけだが

本家の記事を見てもらえばわかるが、Yahoo!デベロッパーネットワークというのが立ち上がった(どうでもいいが、「ロッパー」というと「えの素」を思い出す)ので、早速検索APIを外部ドメインから使えるJavaScriptを書いてみた。仕組み的には「JSONでBidders…

Google Mapsでタブ付Info Windowを使うHackの和訳

Google-Maps-APIグループでタブ付Info Windowを使うHackの説明ページを作ってる人がいたので、気まぐれに和訳してみた(わりといい加減)。なお、早速Google Maps->Blogはタブ対応してます(下の説明の通り、イマイチuglyな見た目なんだけど)。 タブ付Info …

JSONでBiddersインクリメンタル検索、をブログに貼ってみる、の応用(Google Maps API+Geocoding.jp)

「本家」のほうにJSONでBiddersをインクリメンタル検索する窓をブログに貼るというネタをうpしてみた。で、同じ方法を使って「キーワードを入れると所定の住所にGoogle Mapsを移動させる」ワザをGoogle Maps API Japanグループに投稿しといた。そのうち加筆…

Google Maps天気予報とか、出張とか。

Google Maps APIはもういじらんと言いつつ、こんなものを。 http://www.got2do.com/api/gm_weather.php さて、今から中国いってきますです…。

メモ:RESTとは

傭兵日記さんのREST入門が素晴らしい。入門編とあるが、Webサービス周辺をじっくり考えたり、色々いじったりしたことのある人ならしみじみ理解できるはず。このREST入門を読んで、さらに羊堂本舗さんのWIKIを読むと、スルメを噛み締めたときのようにじわりじ…

商社マンとYahoo!Auction RSS

もう既に数日経ってしまったが、ついにYahoo! AuctionがRSS配信を開始。 そこで、こないだの記事で触れたBidders Webサービスのリクエスターに手を加えて作ってみた。 ついでにBiddersへのリンクを貼るようにも改修。 キーワードを入力するとBidders WSとYah…

商社マンとビッダーズWS その2

この間の記事の続き。 開発キットをダウンロードしてから放置していたが、とりあえず、ホントにとりあえず作ってみた。 PEARのXML_Unserializerの動作も試してみたかったので、XSLTでXMLのスタイルを変換するのではなく、検索結果のXMLをいったんPHPで解析し…

商社マンとビッダーズWS

ああ、だんだんタイトルと内容が乖離していくなあ。 ZERODIMENSIONさん、nazonoDiaryさんによると、ビッダーズがWEBサービスを開始とのこと。 早速情報を公開しているキヌガサBLOGにアクセスし、開発キットをダウンロード。プレスリリースにもあったが、開発…

メモ:セマンティックWEBとは

前になるべく平易な言葉を使ってセマンティックWEBを説明しようと思って書いた文章が出てきたので、メモがわりに置いておきます。 説明をはしょりすぎていっぱいウソがあるなあ。 もうちょっと観念的に説明できるよう考えてみます。1.現在のWWW:HTML技術…

YahooのポータルサービスにUPSツールが追加

Got2do.comより。 UPSってなんだっけなー?と考え込むあたり、商社マンとしては失格ですた。 はい、アメリカの超有名な運送会社さんですね。 要はYahoo!のポータル上からUPSのオンラインツールが使えるようになりましたー、ってことでY!Japanのポータル上で…

楽天XML

テストも兼ねて、またGot2Do.comから。 楽天ブックスがXMLを吐くようになったらしいです。あえてWEBサービスと言わないのは、Got2Do.comでも言っているとおり、WSDLがないから。 W3Cでは、WEBサービスを 〓URIによって識別され、 〓そのインタフェース及びバ…