同調圧力

10年ぶりくらいに飲み屋、所謂おねーちゃんのいる店に行った。ああいう店に行くと、何と言うか、無理にテンションを上げる必要があって疲れる。本質的に標準状態がローテンションな人間にとっては、普段の社会生活ですらテンションを上げて生きているから、+…

大学入試と社会人の基礎体力

大学入試改革が改めて話題になっている。自身の大学受験から数十年経ち、社会人としてもそこそこオッサンになって感じるのは、日本の大学入試が意外に有能なフィルターとして機能していることだ。所謂大手企業は依然ブランド志向で、東大•京大をはじめとする…

Fancy Funny Hasty Generalization

ビジネスは、まず知ってるか知ってないかのレベルで大きく差が出る。次に差が出るのはどの程度「深く」知っているか、だ。知識レベルだけで言えば、普段からどれだけdeep searchしているかが勝負の分かれ目になる。 例えば、犬がウンコを食うということを知…

Facebookはやはり人間関係の仮想化なんだなと

たいそうなタイトルだが大した話じゃない。 最近Facebookで高校時代の友人と「再会」した。曰く、高校の同窓グループがFacebook上にある、君も加えていいかと。断る理由もなくグループ入りし、時折眺めているが、驚くほど当時と変わっていない。いい加減年齢…

技術屋とビジネス屋

世の中、専門的になればなるほどカバー範囲は狭くならざるを得ず、その端的な例が技術屋だ。一芸に秀でるために他のものを犠牲にしていると言ってもいい。リミッター解除したYF-21みたいなものだ。普通考えれば分かるが、ITという分野があるわけじゃない。プ…

商社マンというお仕事

最近しみじみ思うが、商社マンという仕事を真面目にやると、通常の人間であれば肉体か精神のどちらか、或いはその双方に破綻を来す。 じゃあ何で世の商社マンの人たちがやっていけてるのかと言うと、彼らが特別だとかタフだとかいうわけではなく、真面目にや…

人気ラーメン店経営の為のMBAベスト・プラクティス

とか何とか、誰かラーメン屋経営をテーマにしたビジネス本書いてくれないかな。 商品開発や店舗確保はマーケティングのいい題材だし、品質を維持しつつマージンを確保する為のSCMも考えないといけない。実際の店舗運営における客の捌き方、麺茹での順番なん…

しかもその報告書を

綺麗にプリントアウトできるように一所懸命サイズ指定だのフォント変更だのしてやったファイルを、適当にいじったせいで一瞬でレイアウト壊しやがる。

Excelで報告書とか作る奴は

仕事でもヤッツケのパッチ処理の繰り返しで脳内がグダグダ。いやまじで。

本家のLast.Tubeが恥ずかしいことになってる件

Last.fmのAPIを使って最近よく聞いてるアーティストと、そのアーティストのビデオを表示するLast.Tubeを本家に貼ってるが、菅野よう子だのランカ・リー (中島愛), シェリル・ノーム starring May'nだのが表示されて恥ずかしいことになってる。 っつか、本家…

大企業とStart-up

Start-upと言ってもなじみがないかもしれないが、所謂「ベンチャー企業」のことである。9月まで米国のStart-upに1年間、その後大企業に戻ってきてしみじみ思うが、両者の差はやはりMotivationだ。Start-upで働く人々は基本的にハイテンションで、会社全体に…

知的共産主義の夢

ぼけーっと歩きながらふと思ったんだけど、マルクスの共産主義ってインテリ層にすごくウケたんだよね。その理由ってのはたぶん、共産主義自体がものすごく概念的・抽象的ゆえにある意味非常にロジカルに考えつくされたものだからじゃないかろうか。その一方…

最近ブログを更新する暇もない

「本家」の方がここのところ完全に放置プレイだ。いや、だからって、こちらの「隣家」が更新されてるわけじゃないんだけど。 物売りの原点に戻って仕事する毎日、だからこそWEBに夢を見たりするのかね。

Google様がやがて何かやってくれるから、Mash Upなんかいらんよね

MashUp Freak!でGoogle Mapsとhogehogeを簡単にMash Upしたわけだけど、Google Japan Blogのこのエントリとか見てると、Mash Upなんてイラネって気がしてくるよね。 だって、そのうちGoogle自身が自分の中に色々取り込んでいくんだから。Mash Up Award 2ndの…

エラーを許すアメリカ社会と村八分をする日本社会

アメリカ製の製品と日本製の製品を比べれば分かるんだけども、アメリカは最初から「エラーはなくせない」という前提で作られている。一方、日本は「エラーを許してはいけない」という前提に基づいている。だからこそ日本製の自動車はここまでの品質を誇るよ…

AJAXのいやな使い方を考えた

人事評価だとか、組織評価だとか、そういうタイプのアンケート調査で、送信ボタンを押す以前に、ラジオボタンをクリックするたびにこっそり裏側でデータベースに回答を送っておく。こういう微妙なアンケートだと、仮に匿名調査だったとしても、なかなか本音…

頭だけでビジネスを考えていたぼく

数日前、「本家」のほうに、あたかも様々なビジネスを総括したかのように「独りよがりの思い付きビジネスは失敗する!」なんて書いたんだけど、これは自分自身がその昔、ベンチャー案件を立ち上げ、撤退したときの経験をもとに書いたものである。勿論、同様…

アホな記事発見

Japan.internet.comの『「BtoB では誰が Web で成功するのか?」―足りないのはインターネットへの知識だけ― 』。 庭山一郎氏という偉いコンサル??の人が書いた記事らしい。まあ、言ってることには間違いはない。インターネットビジネス、特にB2Bでドメイン…

YouTubeとかいろいろいじってるわけだが

新年の辞(As Geeky As Possibleってやつね、リンク貼るのも疲れたから貼らない)にも書いたとおり、今年は動画系だーとか言って、Got2VideoとかU2B Playerとかいろいろ作ってるわけですが、ちょっと食傷気味。 結局のところこういうネタも本当の意味での音…

Got2Videoを何で作ったか

ついでに追記しておくと、年末にYahoo!Webサービスを使って作ったGot2Videoというサイト、一見ただのYahoo動画検索クローンなんだけど、動画のRatingができて、検索結果をPodcastRSSで配信可能なので、iTunesとかで随時検索結果をUpdateしてDownloadすること…

As Geeky As Possibleって新年の辞に代えて言ってみたんだけど

本家のほうで、新年の挨拶代わりに書いてみた。 要は、Webサービスの登場以来考えていたことだが、WWW上のリソース(ドキュメント、データ、プログラム)を自由に使える世界が来たら、IT技術云々じゃなく、それを組み合わせて何ができますか?が重要になると…

Yahoo検索WEBサービスAPIを本家に貼ったわけだが

本家の記事を見てもらえばわかるが、Yahoo!デベロッパーネットワークというのが立ち上がった(どうでもいいが、「ロッパー」というと「えの素」を思い出す)ので、早速検索APIを外部ドメインから使えるJavaScriptを書いてみた。仕組み的には「JSONでBidders…

Google Mapsでタブ付Info Windowを使うHackの和訳

Google-Maps-APIグループでタブ付Info Windowを使うHackの説明ページを作ってる人がいたので、気まぐれに和訳してみた(わりといい加減)。なお、早速Google Maps->Blogはタブ対応してます(下の説明の通り、イマイチuglyな見た目なんだけど)。 タブ付Info …

JSONでBiddersインクリメンタル検索、をブログに貼ってみる、の応用(Google Maps API+Geocoding.jp)

「本家」のほうにJSONでBiddersをインクリメンタル検索する窓をブログに貼るというネタをうpしてみた。で、同じ方法を使って「キーワードを入れると所定の住所にGoogle Mapsを移動させる」ワザをGoogle Maps API Japanグループに投稿しといた。そのうち加筆…

BiddersMapAdsとSexyな情報Push

「ぐ〜ぐるおてんき」(Google Mapsの上に天気予報をマッピング)上にローカル広告をAJAXで次々表示するようにした。 思いつきで深く考えずにプログラムを書けてしまうのがJavaScript、PHP、Visual Basic for Applicationなんかのいいところだが、それにして…

Google Mapsをブログに貼ってみる、ちょいアップグレード、へのひとりツッコミ

前に本家のほうで公開した、IFRAMEでGoogle Maps APIを使った地図を表示させるというHack(というほどのもんでもない)を手直し。色んなサイトから頂いたコメントを反映させたのと、住所から緯度経度をインクリメンタル検索できるようにしたのが変更点。つい…

今朝の香港は土砂降りでした(機内にて)

バタバタと2日間で深セン・東莞・香港を回りあっという間に帰りの機内。出張レポートも既に纏め終わり、やっぱり所在無くX40を広げている次第。 さて、リッチでハイクラスな一流商社マンとしては当然だが、行きも帰りもディスカウントエコノミー。その割には…

機中にて

機中の時間をうまく使うのが苦手だ。帰りの飛行機ならまだ出張レポートなどを纏めることもできるが、行きの飛行機となるとどうにも時間を持て余す。明日のミーティング用の資料などを再確認しようと思うが気が進まない。暇つぶしに持ってきた本はイマイチ読…

Google Maps天気予報とか、出張とか。

Google Maps APIはもういじらんと言いつつ、こんなものを。 http://www.got2do.com/api/gm_weather.php さて、今から中国いってきますです…。

Google Mapsに天気予報追加、あとトラックバック

詳細はまたしてもTEDDY-G本家の方を御参照。 先日作ったGoogle Mapsの貼り付けスクリプトに機能追加。メッセージに勝手に周辺の天気予報を入れることにした。本家のほうではよせばいいのにPHPのソースも公開してしまったりしている。まあ、使うのが簡単で動…