インターネット

YouTubeとかいろいろいじってるわけだが

新年の辞(As Geeky As Possibleってやつね、リンク貼るのも疲れたから貼らない)にも書いたとおり、今年は動画系だーとか言って、Got2VideoとかU2B Playerとかいろいろ作ってるわけですが、ちょっと食傷気味。 結局のところこういうネタも本当の意味での音…

Got2Videoを何で作ったか

ついでに追記しておくと、年末にYahoo!Webサービスを使って作ったGot2Videoというサイト、一見ただのYahoo動画検索クローンなんだけど、動画のRatingができて、検索結果をPodcastRSSで配信可能なので、iTunesとかで随時検索結果をUpdateしてDownloadすること…

As Geeky As Possibleって新年の辞に代えて言ってみたんだけど

本家のほうで、新年の挨拶代わりに書いてみた。 要は、Webサービスの登場以来考えていたことだが、WWW上のリソース(ドキュメント、データ、プログラム)を自由に使える世界が来たら、IT技術云々じゃなく、それを組み合わせて何ができますか?が重要になると…

Yahoo検索WEBサービスAPIを本家に貼ったわけだが

本家の記事を見てもらえばわかるが、Yahoo!デベロッパーネットワークというのが立ち上がった(どうでもいいが、「ロッパー」というと「えの素」を思い出す)ので、早速検索APIを外部ドメインから使えるJavaScriptを書いてみた。仕組み的には「JSONでBidders…

Google Mapsでタブ付Info Windowを使うHackの和訳

Google-Maps-APIグループでタブ付Info Windowを使うHackの説明ページを作ってる人がいたので、気まぐれに和訳してみた(わりといい加減)。なお、早速Google Maps->Blogはタブ対応してます(下の説明の通り、イマイチuglyな見た目なんだけど)。 タブ付Info …

JSONでBiddersインクリメンタル検索、をブログに貼ってみる、の応用(Google Maps API+Geocoding.jp)

「本家」のほうにJSONでBiddersをインクリメンタル検索する窓をブログに貼るというネタをうpしてみた。で、同じ方法を使って「キーワードを入れると所定の住所にGoogle Mapsを移動させる」ワザをGoogle Maps API Japanグループに投稿しといた。そのうち加筆…

Google Maps天気予報とか、出張とか。

Google Maps APIはもういじらんと言いつつ、こんなものを。 http://www.got2do.com/api/gm_weather.php さて、今から中国いってきますです…。

メモ:RESTとは

傭兵日記さんのREST入門が素晴らしい。入門編とあるが、Webサービス周辺をじっくり考えたり、色々いじったりしたことのある人ならしみじみ理解できるはず。このREST入門を読んで、さらに羊堂本舗さんのWIKIを読むと、スルメを噛み締めたときのようにじわりじ…

セマンティックWEBとFolksonomy

前のエントリに書いたとおり、もうブログはやめようと思いつつ、ついうっかり久々のエントリ。Goodpicのエントリで解説されている「Folksonomy」が流行になりつつある様子。メタタグによる「意味づけ」により繋がりを作り上げるというものだが、大事なのは乱…

Google Desktop Hacks(やってみたいが恐ろしくてできない弱気の商社マン)

先日恐ろしい目にあったGoogle Desktop Search(以下、「GDS」)であるが、どうやら正式版が出ていたらしい。 それはさておき、色々調べたら、GDSを使ってファイルサーバの検索をしよう!というHackが紹介されていたのでメモ。 Hacking Google Desktop Searc…

Prologue::新橋とジンギスカンと商社マンと小ネタ大放出

最近このブログに「新橋」「ジンギスカン」のキーワードで辿り着く人が増えてきた。前のほうのエントリで説明した通り、このブログには「商社マン」のキーワードで辿り着く人が圧倒的に多かったので、SEO効果を上げる為に毎回無理やり「商社マン」というキー…

Episode 1::Google Desktopの恐怖

Google Desktop Searchを使って久しいが、この間ちょっとした「事件」があった。いつものごとく残業中のP.M.10:00頃、突然デスクの電話が鳴った。こんな時間にかけてくるのは海外の人間か酔っ払いだが、不思議なことに内線だ。電話の向こうの男はシステム管…

Episode 2::Google Mapsの脅威

Googleと言えば、GoogleがGoogle Mapsという新サービスを始めているが、これがすごい。特別なプラグインを使うわけでもないのにブラウザ上でマウスでドラッグしてぐりぐり引っ張ることができる。ズームイン・アウトもクリックひとつ。さらに、地図そのものが…

Episode 3::肌と肌で触れ合う商社マン(ウホッ)

生体電池と言えば、NTTがこんなもん開発したそうで。ネタ提供者のollirodgenationのマスターと意見交換してみたが、体と体が触れ合ってデータを転送するなんてエロネタしか思いつかん。 唯一マシなネタは、惜しまれつつも先日感動の最終回を先日迎えたデカレ…

Epilogue::商社マンの考える「正しいブログとは?」(BLOG SUCKS!)

今回のエントリ群に関しては、持ちネタ大放出という意味もあるが、実はブログの正しいあり方を問う、非常にマジメな実験の意味もあったのでした。いやホントに正味の話。ブログを何のために、また誰に向けて書いているかというのは、ブロガー達の悩みの種の…

商社マンとWindows

「みんなのカンパでマイクロソフトを買収しよう」という壮大なバカ登場。みんなのカンパでマイクロソフトを買収しよう。 みんなほんとはちょっとずつ不満を持っているはずだ! なので、みんなからちょっとずつカンパを集めて、マイクロソフトを買収すること…

$p@mm3rs lo$3〓商社マンとスパム

スパム。うざいですよね。 一昔前、といっても10年も遡らないくらい昔、商社マンの朝はテレックスのチェックから始まったものです。 今やどの企業でも見られるのと同様、商社マンの朝もメールチェックからスタート。 海外、とくに昼夜逆転しているアメリカ大…

商社マンと検索エンジン:Google Desktop Beta版

インターネットが商社を駆逐するなんて言われて久しいですが、未だに商社って生き残ってますね。 何故かといえば、結局インターネット(PC・サーバ等マシン)が輸出入業務を商社に代わってやってくれるわけもなく、誰か人間がその業務をやる必要があり、ゆえ…

商社マンらしくAlexa

前回更新時からずいぶん時間が経ってしまった。 このブログにたどり着く人は知り合いばっかりかなーと思っていたところ、サーチエンジンからウッカリ飛んできてしまう人もいるらしい。 検索キーワードは「商社マン」。 たしかにYahoo!で検索すると引っかかる…

メモ:セマンティックWEBとは

前になるべく平易な言葉を使ってセマンティックWEBを説明しようと思って書いた文章が出てきたので、メモがわりに置いておきます。 説明をはしょりすぎていっぱいウソがあるなあ。 もうちょっと観念的に説明できるよう考えてみます。1.現在のWWW:HTML技術…